葉月ゲノのなつかぜ日記

男子工業大学性が日常をお届けします

【つくってあそぼ】ワクワクさんがYoutuberデビュー?!今の小学生は知らない「つくってあそぼ」

f:id:kombuchan:20190220220546p:image

皆さん。「つくってあそぼ」ってご存じですか?名前を聞いてノスタルジーを感じる方も多いのではないでしょうか。

 

つくってあそぼはNHK教育で放送されていた工作番組です。

 

そしてこの番組といったら登場人物の「ワクワクさん」と「ゴロリ」が印象的ですね。その内のワクワクさんが最近Youtuberとしてデビューしたというニュースが舞い込んできました。

 

ということで今回はこのことについてまとめていきたいと思います。

 

 

伝説の工作番組「つくってあそぼ」

つくってあそぼとはNHK教育テレビで2013年3月30日まで放送されていた幼児向け工作番組です。

 

特徴的な赤い帽子を被った「ワクワクさん」と、クマを模したキャラクターの「ゴロリ」が登場し、毎回身近にあるものでおもちゃを工作します。

f:id:kombuchan:20190220212150j:image

△向かって右がゴロリ、左がワクワクさん

 

ワクワクさんの明るいトークとゴロリの無邪気なトークで誰でも簡単に自作できるおもちゃを紹介してくれます。

 

そんなつくってあそぼも2013年に23年の歴史の幕を閉じました。今までの放送回をまとめた最終回は当時話題をよびましたね。

 

ワクワクさんのプロフィール

ワクワクさんの本名は久保田雅人さん。1961年8月8日生まれの57歳です。

 

つくってあそぼ終了はワクワクさん逮捕が影響?!

つくってあそぼが終わってしまうと発表された頃こんな噂が流れました。

 

それはワクワクさんこと久保田雅人さんが逮捕されたために番組終了したというもの。この噂は記憶に新しい人もいるのではないかと思います。

 

家石田タカフミさんのこの動画も当時話題になりました。(閲覧注意)

 

しかし結局これはデマと分かり、現在こうしてYouTubeでの活動を始めていることに喜びを感じます。

 

YouTubeチャンネル開設

ワクワクさんのYouTubeチャンネルがこちら

 

チャンネル名はワクワクさんチャンネルと言うことで、残念ながらゴロリは登場しません。動画のコメント欄にも「ゴロリがいなくて寂しい」という意見がちらほら見て取れます。

 

動画の内容としては、ワクワクさんらしく工作動画。オープニングのアニメーションは宛ら「つくってあそぼ」を彷彿とさせるものになっており、当時番組を見ていた僕にとっては堪らないものでした。

 

動画本体も当時を思い出させるような明るいトークで工作を紹介してくれるワクワクさんが滅茶苦茶懐かしい。

f:id:kombuchan:20190221111307p:image

YouTubeのワクワクさん(動画より)

 

最新の動画では、紙コップと割り箸を使って空飛ぶUFOをつくってあそぼしています。

f:id:kombuchan:20190221111349p:image

△つくってあそぼ!!

 

f:id:kombuchan:20190221111515p:image

△未だにガラケーのワクワクさん

 

つくってあそぼ世代の皆さんぜひ見てみることをオススメします!

 

YouTube進出のフラグは立っていた?!

実はワクワクさん、あの人気Youtuber「水溜りボンド」さんのチャンネルに登場したことがあります。

 

もしかするとこの時から今回のYouTube進出を匂わせていたのかもしれませんね。

 

あとがき

どうもこんぶです。ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

当時つくってあそぼをよく見ていた僕にとって、とても嬉しいニュースでした。そんなわけで興奮に身を任せ筆を手に取ったわけです。いかがでしたか?

 

このニュースを知って直ぐにチャンネル登録と動画再生をした訳ですが、どういう訳か童心に戻ったように見入ってしまいました。やはり小さい時の記憶というのはキラキラしていますね。

 

そんなわけで皆さんぜひ見てみてくださいね〜

(ワクワクさんチャンネルを登録したあとはよければ僕のブログも読者登録してくださいwww)

 

 

 

【2021年最新版】目指せ免許取得!!鴻巣免許センターでの本免学科試験日程を徹底解説【埼玉県版】

f:id:kombuchan:20190208123821j:plain

自動車学校を卒業し、これから運転免許を取得する皆さんの中にはこんな不安があるのではないでしょうか?

「免許センターの本免許試験ってどんな日程で試験するのかわからない!!」

 

特に埼玉県には「鴻巣免許センター」以外の試験会場がないので、ほとんどの方が初めて訪れるであろう鴻巣という僻地に試験を受けに行く埼玉県民が不安に思わないわけがありません。(鴻巣市民の皆さんごめんなさい)

 

そんなわけで今回は僕が実際に受験して分かった日程や注意点などをまとめていきたいと思います。

本免学科試験の日程はこうだ!!

f:id:kombuchan:20190207212459p:plain

△学科試験の大まかな流れ

当日の大まかな流れを載せました。その日の混み具合などによって前後するみたいなので参考程度に。

 

最後の免許証交付は一人づつ行われ、受取り次第帰宅となります。そのため全てが終了するのは15時過ぎになります。

眠い目をこすりながら鴻巣

学科試験の受付は平日(正月を除く)の9:15までと、早い時間に行われます。その上鴻巣となると、行くまでにかなりの時間がかかります。県内の鴻巣より県外の新宿に行くほうがよっぽど早いです。

 

そんなわけで6:30の電車に乗って鴻巣へ。とにかく眠い。

 

僕の場合、本川越駅から鴻巣免許センターまでのバスが出ていたので割と楽に免許センターまで行けました。ただ、このバスはかなり混むので遅れます。乗られる方は15分は遅れること前提で日程を立てることをお勧めします。(実際15分遅れました)

到着後すぐに受付

バスが遅れましたが動揺する暇もなく受付を……

 

と思ったのですが、何すればいいか全然わからない

 

友人から案内している人がいるから大丈夫と聞いていたのですが、そんな人は存在せず。あちこちを彷徨っていると、、

 

「試験案内」の文字が!!

 

f:id:kombuchan:20190207222616j:plain

△案内モニタに「試験案内」の文字が

どうやらここで「運転免許申請書」と「質問票」を受け取るようです。この申請書を受け取るには自動車学校の「卒業証明書」が必要です。用意しておきましょう。

 

申請書を受け取った後は案内モニタに従って証紙を購入します。普通車免許の場合1750円です。事前にお金を準備しておくと楽に買えます。

f:id:kombuchan:20190207223138j:plain

△案内図拡大

証紙を購入したのち、記入台で申請書の作成を行います。この時証紙と顔写真の貼り付けを忘れないようにしましょう。

 

記入が終わったら、必要な書類をもって受付窓口に並びます。

必要な書類をそろえる

必要な書類を以下にまとめておきます。

f:id:kombuchan:20190207225515p:plain

△必要な書類。一枚でも欠けると受けられないので注意

忘れないように注意しましょう。受付が終わるといよいよ試験本番です。

試験教室へ。トイレは済ませておくこと

いよいよ本番です。案内された試験室に移動するわけですが、ここで一つ注意が。

 

いったん試験室に入ると試験終了まで退室することができません。トイレは部屋に入る前に済ませておきましょう。

 

試験室に入って受験票を受け取り席に着くといよいよ試験開始です。がんばってください。

 

試験の注意

筆記用具は用意される

試験に使用する筆記用具は用意されたもののみ使用できます。自分のものは使えないので注意です。

携帯だけでなく腕時計も使用不可

「携帯の電源を切ってカバンの中へ…」というのはあらゆるテストにおいて常套句ですが、本免試験では腕時計もはずすように言われます。

試験終了の合図とともに席を立つ

試験官から終了の合図があったらすぐに立ち上がりましょう。いつまでも座っていると、不正を疑われ採点対象外となってしまうそうです。ただし、途中退室は可能です。

合格発表&午後の説明

試験が終わると一階のロビーに戻って結果を待ちます。結果発表はその日行われた試験が教室ごとに順番で発表されます。

 

僕の場合は10:20に試験が終わり、そこから発表が行われた11:20までの約一時間ロビーで待たされました。ロビーの椅子はすべて埋まっていたため一時間立ちっぱなしです。つらい。

 

放送はロビーのみされるということでロビーから出るわけにもいかずしばらく待機していると、

「二階第一試験室で行われた試験の合格発表を行います。」というアナウンスが!!

 

ドキドキの瞬間。やがて受付上のモニタに合格者の受験番号が表示され、、、

 

「あったーーーー!!!」

f:id:kombuchan:20190208091458j:plain

△僕の受験番号は165

思わずガッツポーズ。声をあげて喜ぶ人もいて、高校の受験合否発表を思い出しました。不合格者は残念ながらこのまま帰宅です。

 

この後合格者は試験を受けた教室に戻り、午後の簡単な説明を受けます。説明終了後はお昼休憩です。

お昼休憩

センター内には食堂があります。ただ人が多いので今回は断念。歩いて5分くらいのところにセブンイレブンやHOTもっとがあったのでそこで調達しました。

f:id:kombuchan:20190208115019j:plain

鴻巣市文化センターはなかなかおしゃれな建物です

センター目の前の鴻巣市文化センターにちょっとした公園があったのでそこで食べました。集合時間の12:50まではだいぶ時間があるのでのんびりできました。たまには公園でお昼というのも悪くない。

いよいよ免許証交付……と思いきや

ここからが地味に長いです。やることといえば写真撮影と免許申請手数料の支払いくらいなのですが、それ以上に待たされる時間が多い印象。結局交付まで二時間近くかかりました。

 

まず最初に手数料2050円の支払い。教室の列ごとに収入証紙を購入します。この時同時に交通安全協会への入会手続きもできます。(入会する場合は年会費300円×3年を同時に支払います)

 

交通安全協会に入会する人は全体の半分くらいな印象。ちなみに僕は自動車学校の担当教官さんに激推しされていたので、迷わず入会しました。入るメリットとしては、免許証入れがもらえることと協賛店で少し安く商品やサービスを受けられたりすることくらいです。

f:id:kombuchan:20190208120253j:plain

△安全協会入会でもらえるもの。免許証入れはカラバリ豊富でした

手数料を支払うと次は写真撮影。常時眼鏡をしている僕は眼鏡をしたまま撮影に挑みました。すると、

「少し光ってしまうので眼鏡は外しましょうか」

と言われてしまいました。結局裸眼でとる羽目に。。どうやら眼鏡をすること自体は悪くないですが、光らないように工夫しなければいけないようです。更新までずっとこの写真なので少し残念。

 

撮影が終わってもすぐに交付…というわけにもいきません。発行に40分ほどかかるようで、結局14:55まで自由な時間を過ごしました。発行が終わり次第教室に免許証が届けられ、受け取った人から解散です。お疲れさまでした。

せっかく鴻巣に来たんだから

「風が語りかけます。うまい…うますぎる!!」

急にわけのわからないセリフを書いたので頭おかしくなったのかと思われるかもしれませんが、埼玉県民の皆さんならわかるはずです。

 

そう。かの有名な十万石饅頭です。

 

埼玉県民はほとんどが知っているのに食べたことがないあの饅頭です。この鴻巣にはそんな十万石饅頭のお店があるんですよ!

f:id:kombuchan:20190208122147j:plain

△マジでうまい十万石饅頭

そんなわけで買いました。マジでうまいです。鴻巣に行ったらぜひ買ってみてください。

 

このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 (Konomanga ga Sugoi!COMICS)
 

 

あとがき

こんにちは。こんぶです。ここまで読んでいただきありがとうございました。今回はいつもと違くあとがきに自己紹介を乗せる形で記事を書いてみましたがいかがでしたでしょうか。

 

僕の名前なんか興味も関心もない方が多そうなので、今後もこのような感じで書いていきたいと思います。

 

さて、記事でも紹介した通りわたくしこんぶは、、、

 

運転免許を取得しました!!

 

九月に合宿免許にて自動車学校を卒業し、約5か月の月日を経てようやく取得することができました。名誉のために一つ言っておきますが試験に落ちまくった故、時間がかかったわけではありません。僕がただただ受けに行かなかっただけで、一発合格です。そう、一発合格なのです。(大事なことなので二回言いました)

 

良いカーライフを送っていきたいと思います。

 

そんなわけで今回はここまでです。ではでは~

 

 

【最新版】Amazonで1番安い?!USB3.0対応外付けDVDドライブ使ってみた。【レビュー】

f:id:kombuchan:20190122112844j:image

 

最近ラップトップPCの薄型化に伴い、DVDドライブが標準搭載されていないPCが増えてきました。「ダウンロードコンテンツも進歩してきたしDVDドライブなんか必要なの?」と思われる方も多いかもしれませんが、ダウンロードに対応していないCDやパソコンソフトを使うとなるとやはり不便なんですよね。

 

とはいってもそんなに頻繁に使うものでもないからあまりお金をかけたくないという思いもあります。

 

そんなわけで今回はアマゾン最安値?!な中華製DVDドライブについてレビューしていきたいと思います。

 

安くてスタイリッシュなDVDドライブ

今回購入したのがこちら。

f:id:kombuchan:20190122110134j:image

メーカー:QueenDer(中国)

型番:QDVD30

 

先述した通りこの商品の一番の特徴はその安さ。値段は以下のリンクからご覧ください。

 

今まで中華製の電子機器を使いたくさんの後悔を積み重ねてきているので若干不安です。

 

f:id:kombuchan:20190210094100j:plain

△梱包

梱包はこんな感じ。薄いビニール袋に包まれたドライブがプラスチックでしっかり固定されていました。中華製のガジェット機器って商品より明らかに大きい箱の中に緩衝材も何も無しに放り込まれていることも多々あるので、これは素直にプラス評価。

 

梱包材をとってみると付属品はこんな感じ。

f:id:kombuchan:20190122111352j:image

ドライブ本体と説明書が2枚だけというシンプルな構成。ちなみに説明書は日本語対応していないので、使い物になりません。まあ説明書が無くてもパソコンに繋げればすぐドライバがインストールされ使えたので大丈夫だと思います。

 

f:id:kombuchan:20190122111748j:image

                  △表面

デコボコな加工が施されていて、光の当たり方で表情が変わります。

 

f:id:kombuchan:20190122111848j:image

△裏面。パソコンに接続するためのUSBコードは本体に組み込まれており、収納できるようになっている

 

見ての通りパソコンとの接続はUSBtypeA端子です。

 

f:id:kombuchan:20190122112026j:image

△側面(ドライブ部分)他のドライブと同じような感じ。ボタンを押すと飛び出すドライブで、吸い込み式では無いことに注意

 

f:id:kombuchan:20190122112234j:image

△接続&ドライブオープンした様子

 

USB3.0対応、DVDマルチレコーダー搭載

USB3.0に対応しています。3.0対応のドライブはそれなりに値が張ってしまうことが多いですがさすが中華製!

 

また、DVDマルチレコーダーを搭載していますので、ディスクの取り込みだけでなく書き込みにも対応しています。最近はあんまりいないと思いますが、頻繁にDVDに焼きこみを行う方にはもってこいのドライブではないでしょうか?

読み込み速度を測ってみる

一般的なシングルCD(4曲)の取り込み速度を測ってみようと思います。

f:id:kombuchan:20190130230843j:plain

取り込み様子

f:id:kombuchan:20190130231103p:plain

△CDを取り込んでみる

ファイル形式はMP3。音質は標準音質で取り込んでいきます。取り込み中の音は若干うるさいです。まあ外で使うことはないだろうし今回は目を瞑ります。

f:id:kombuchan:20190130231753j:plain

△結果は…

結果は四曲で1分40秒。一曲当たり25秒くらい。取り込み速度はPC自体の性能にも依存するので個体差はあると思いますが、早くも遅くもなくという印象。

 ▽今回取り込んだCD

A or A!?(通常盤)

A or A!?(通常盤)

 

 

コードが断線しないか不安

一番残念な部分が組み込まれたUSBコード部分。さすが中華製って感じ。

f:id:kombuchan:20190130223253j:imagef:id:kombuchan:20190130223303j:image

コード部分は取り出したときに写真のように90度に折れ曲がってしまうので断線しないか不安。もし断線しても組み込み式のため交換できないので、断線したら諦めるしかないかも。丁寧に扱っていきます。 

 

閉めるときに引っかかる

読み込み部分の開閉の際に少し引っかかりを感じます。特に閉めるときにコツがいります。慣れれば何ともないですが少し気になります。

 

あとがき

今回は格安のDVDドライブについてレビューしてみました。いかがでしたでしょうか。

 

今回紹介したDVDドライブはコスパ重視のため、「めちゃくちゃ薄い」とか「めちゃくちゃ軽い」とか「めちゃくちゃ早い」というようなハイエンドドライブにはもちろん劣ります。でもそんなもの特に気にしない主のようなPCユーザーにはぜひおすすめしたいDVDドライブでした。コスパ最強ってやつです。

 

「使うか使わないかはおいておいてとりあえず持っておきたい」という方、ぜひチェックしてみてください!!

 ▽ご購入はこちらからお願いいたします。

 

【2018】大晦日だから聞いておくべき「歌ってみた。」まとめてみた。【紅白歌合戦】

f:id:kombuchan:20181231214143j:image

どうも皆さん。こんぶです。

 

ついに2018年が終わり。と同時に平成も残り少し。なんか少し寂しいですね。

 

みなさんは2018年最後の日をどのように過ごすんでしょうか。日本では数日前に「仕事納めだ」なんて騒がれていましたが、今日もお仕事に出かける方は少なくないのかもしてませんね。ちなみに僕も今日はバイトです。そして帰宅は年明け確定です。大晦日なんてなかった。

 

さて、最近僕の趣味に「ボーカルMIX」というものが追加されました。ボーカルMIXっていうのはボーカル音源を聞きやすく加工する作業です。

 

その関係でこの年はよく「歌ってみた。」動画を見る年でした。他人の歌を聞いて、ここの加工がかっこいいとか真似したいとか思いながら。とにかくボカロ曲をたくさん聞きました。

 

そして大晦日といったら「紅白歌合戦」!!(ガキ使の方がなんて言わない)

 

でもマイナー曲ばっかり聞きすぎたせいで、正直最近のJPOP分からないんですよね。

 

ということで、今回はおすすめの歌ってみた動画をランキング形式で(語彙力低めで)紹介していきたいと思いまーす。百文は一聞にしかずということで紹介文はおまけです。

 

6位「天使だと思っていたのに/FantasticYouth」

綺麗な歌

 

5位「病名は愛だった/天月&96猫

MIXかっこよすぎワロタ

 

4位「劣等上等/メガテラ・ゼロ」

ラップパートかっこよすぎワロタ

 

3位「メリーバッドエンド/sou」

souくんの狂った笑い方がすごくいい。

 

2位「テオ/あらき」

「テオーテオー」がかっこぉいいぃぃ

 

1位 「廃墟の国のアリス/ゆきむら。」

サビが最強にかっこいい。

 

おまけ「ロキ/あるふぁきゅん。&クプラ」

とりあえず聞け

 

あとがき

帰宅が年明けということが確定した電車の中で書いたので随分適当ですが、本当におすすめできる曲を集めたつもりなのでぜひ聞いてみてください。

 

それでは皆さん。良いお年を〜

電車内での迷惑行為で1位が「背負いリュック」に。僕が思う迷惑行為ランキング

f:id:kombuchan:20181222115410j:image

どうも皆さん。こんぶです。

 

今回は今ちょっと話題になっているこのことについて。

 

駅や電車内での迷惑行為に関するアンケートで、「荷物の持ち方」「背負いリュック」が1位になったという話題です。

 

ヘビーリュックユーザー僕としては、無視できない結果だったので書いていきたいと思います。

 

背負いリュックは迷惑.....だが

確かに背負いリュックは迷惑になることもあるかもしれません。特に座席前の通路では背負われたリュックが本来一人入れるスペースを潰してしまいます。僕も迷惑を感じたことはありますし、なるべく前に抱えるようにしています。

 

しかしよく考えてみれば、リュックを前に抱えようが後ろに背負おうが幅は変わらないと思いませんか?前に抱えたからといってスペースが空くわけではないですよね。言葉だとわかりづらいので絵にするとこんな感じ

 

それに席に座ってる人視点になってみると、リュックを前に抱えた人が前に立っているのって若干迷惑じゃないですか?

 

じゃあ網棚に載せればいいじゃん。っていう意見もあるかもしれませんが、網棚に荷物を上げるのってかなり大変ですよね。

 

特に学生なんかが教科書の詰まった鞄をあそこまであげるのはめちゃくちゃ重労働。それに荷物を下ろす時に座っている人にそれが当たってトラブルになるってことも考えられます。

 

結局非難されているのは「リュック」なのでは?

つまり何が言いたいかっていうと、背負っていようが前に抱えようが迷惑になる時は迷惑になるのでは?ということ。結局は「電車内にリュックを持ち込む」ことが迷惑と思われている気がしてなりません。

 

荷物の少ない人はいいかもしれないけどさ。リュックじゃなきゃ持っていけない人だってそりゃいるやん?

 

そんなことよりも迷惑なこといっぱいあるだろ!って思います。

 

私的迷惑行為ランキング

3位 泣く子をあやす親に文句をいう人

たまに居ますよね。赤ちゃんが泣き始めると必ず文句をいう人。五月蝿いから文句を言うのであれば、文句を言っているあなたの声の方がよっぽど不快な騒音でしょ。

 

赤ちゃんが泣くのは仕方ないじゃないですか。自分は全く泣かないいい子だったとでも言いたいんでしょうか。

 

僕は電車内で赤ちゃんが泣き始めるとむしろ可愛いなと思ってしまうんですけど、僕がおかしいんですかね。

 

2位 「降りる人のための一旦下車」ができない人

こういう人いません?電車を降りたい人が一生懸命ドアに向かっているのに、ドア付近で「俺は降りない」って意志を断固として貫き通そうとする人。

 

そういう人は電車から降りたら呪われる病にでもかかってるんですかね。日本人としての譲り合い精神をどこに捨ててきたんですかね。

 

1位 座席二人分の見えない幅を持つ人間亜種

これは本当に迷惑。大して太ってない癖に、二人分の席の真ん中に堂々と座るやつ。

 

<全然関連しない商品>

 

 

あとがき

いかがだったでしょうか?

 

共感していただけたら嬉しいです。ぜひ読者登録お願い致します。

 

それだけです。ではでは〜

 

<関連商品>

電車でNO!!  マナーの悪い乗客たち

電車でNO!! マナーの悪い乗客たち

 

 

 

自転車を盗まれた!しなければいけないことは何か?盗難届の出し方

f:id:kombuchan:20181219153616j:image

どうも皆さん。こんぶです。

 

運転免許を取りに行かなければならないという焦燥感に苛まれ、なにも手につきません。一緒に過ごすパートナーも友達もいないので、クリスマスにでも受けに行こうかなと思っております。(涙)

 

さて、だいぶ前のことになりますが自転車を盗まれました。といっても既に返ってきたんですけどね。

 

駅の市営駐輪場に止めていた自転車が忽然と姿を消しました。めちゃくちゃ焦った。みなさんもそんな経験ないでしょうか?

 

そんなわけで今回は、実際に自転車を盗まれてしまった時にすべきなあれやこれをお話していこうかななんて思います。

 

警察に連絡……する前にもう一度探してみる

f:id:kombuchan:20181219153729p:image

自転車を盗まれたら直ぐに警察に駆け込め!っておっしゃる方がいますが、その前にもう一度自分で探してみることが重要です。特に広い駐輪場に停めていた場合単純に「停めた場所を勘違いしている」ことは多いです。盗まれたと思っていたら実は元の場所にあったなんて警察の方々からしたら冗談じゃないですからね。

 

僕の場合、帰りが深夜だったということもあり翌日明るくなってからもう一度探してみることにしました。後に交番に行った際に「ちゃんと探した?」と聞かれたのでやはりしっかり探してから届け出るべきだと思います。

 

警察で盗難届を出す

僕の最寄り駅には交番が隣接してありましたので、盗まれた翌日に自転車の有無を再確認した足で交番に駆け込みました。

 

自転車を盗まれたという旨を伝えるとすぐに盗難届の準備をしてくださいました。

 

この時必要となるものが以下の通り▼

 

①防犯登録書類

②印鑑

 

①の防犯登録書類というのは、自転車を買った時にもらうあれです。②の印鑑に関しては無くてもなんとかなるようです。が、あるとスムーズにことが進むので用意しましょう。

 

ちなみにどちらも用意した僕は10分程で全て完了することが出来ました。

 

盗難届を出す時に聞かれること

盗難届を出す際に担当の方からいくつか質問を受けます。届け出る前にまとめておくとスムーズに終えることが出来ると思います。

 

①盗まれた場所

当然聞かれます。驚いたのは駐輪場の名称や停めた大まかな場所だけでなく、自転車を停めた向きを聞かれたことです。

 

②盗まれた日時

いつ盗まれたのか聞かれます。「○○時に停めて~」「○○時に帰ってきた時にはありませんでした~」みたいに答えればOKです。

 

③盗まれた自転車の特徴

自転車のタイプや色を聞かれます。「黒いママチャリです」とか「赤いロードバイクです」とか。

 

もうひとつ聞かれるのが、自転車購入時の金額と現在の時価です。時価というのは、その自転車を今売却したらいくらくらいになるかというものです。ボロボロだったりして価値が低いものを盗まれたとしても事件にはできないそうです。

 

時価については使用期間や状態にもよりますが、購入金額の半分程度の金額を答えるのがいいと思います。

 

④鍵はかけたかどうか

鍵をかけていなかったからといって探してくれないわけではありませんが、必ず聞かれます。僕は確実に閉めた確信が持てていたので即答で「はい!」と答えました。鍵はかけましょうね。

 

<おすすめの自転車ロック>

 



あとはひたすら待つ!

届け出をした後は、警察が見つけてくれるのをひたすら待ちます。連絡が来たら受け取りに行くだけです。

 

ここで注意が必要なのが、見つかるのが地元とは限らないということです。もし地元から遠く離れた地で見つかった時は、見つかった場所の管轄の警察署まで受け取りに行かなければなりません。

 

盗難届を出すメリット

なぜ盗難届を出さなければならないのか?

 

もちろん警察が探してくれるということもあります。しかし、最も重要なのが「盗難自転車で事故が起こった場合責任を負わないで済む」ということです。

 

盗難届を出さない場合、盗んだ犯人が盗んだ自転車で事故を起こすとその責任は全て自分に降り掛かってきます。自転車を盗まれた被害者の自分が刑事的・民事的責任を負うなんて冗談じゃないですよね。

 

そうならない為にも必ず盗難届を出しましょう。

 

あとがき

僕の自転車は結局近くのゲームセンターで見つかりました。鍵は壊されていたようです。いくら気をつけていても盗むやつは盗むんですね。

 

みなさんも気をつけて...

 

それだけです。ではでは〜

 

 

【PayPay】100億円あげちゃうキャンペーンが終了!今後も使い続けるメリットとは??

f:id:kombuchan:20181214154155j:image

どうも皆さんこんぶです。

 

昨日(13日)驚きのニュースが飛び込んできました。

 

PayPay100億円あげちゃうキャンペーンが終了!!

 

簡単スマホ決済アプリPayPayのキャンペーンが予定していた金額を超えたため終了してしまいました。PayPayやこのキャンペーンについて知らない方は過去の記事で紹介していますのでどうぞ。↓

 

このキャンペーンでPayPayを知った人がほとんどだと思います。「20%還元されるから使ってみよう」とか「全額帰ってくるかもしれないから使ってみよう」と始めた方も多いはず!

 

でもこのキャンペーンが終了してしまったら使い続けるメリットってあるの?って疑問に思いますよね。なので今回は実際に使ってみた感想を含めてメリットデメリットについて書いてみようと思います。

 

メリットについて

メリット1:キャンペーン期間中に還元されたポイントが使える

今回のキャンペーン期間中に買い物をした利用者には翌月の10日前後にポイントが還元されます。

なのでキャンペーンに参加した人はとりあえずこのポイントを使えることがメリットのひとつになるでしょう。

 

メリット2:買い物する度0.5%ポイント還元

これは案外知らない人が多いですが、キャンペーン終了後も支払い金額の0.5%相当の還元がされます。1万円のものを買ったら50円分のポイントが付くってわけです。

 

20%還元に比べればだいぶ小さい額ですが無いよりは良いですね。

 

メリット3:ポイントのたまるクレカでお得に

楽天カードなどの買い物金額に応じてポイントの付くクレジットカードを登録すれば、PayPay内での還元に合わせてクレカのポイントも受け取ることができます。そのため実質はかなりお得にお買い物ができるのではないでしょうか。

 

まだクレジットカードを作ったことがない方は楽天カードがおすすめです。年会費無料で結構ポイント付くのでこの際作ってみては?↓

メリット4:簡単に送金できる

あまり知られていない機能の第2弾に送金という機能があります。

 

友人と割り勘で食事したいけど集金が面倒なんてことよくありますよね。そんな時に「友達に送金する」ことができます。

f:id:kombuchan:20181214151350j:image

対応している居酒屋も多く、しかも送金には手数料は無料なのでこれは嬉しい機能ですね。

 

デメリットについて

デメリット1:支払いは簡単とも言いきれない

これは実際に使ってみての個人的な感想ですが、支払いは少し面倒だったかなと思います。

 

というのも支払いの際に必ず自分でいくら分の支払いをするのか入力する画面が出てきてしまうんですよね。レジの表示金額をスマホのキーボードでいちいち入力しなければならないのは少し面倒でした。

 

ただ、小銭を出すのが面倒という方もいると思うのでそういう方にはスピーディーに感じるかもしれません。

 

デメリット2:支払い方法が限定的

PayPayにはJCBのクレジットカードが登録できません。また、三菱UFJ銀行にも対応していないためかなり限定的な支払いをせざる終えません。

 

これについては今後対応する可能性もありますので、これらを利用したい方は対応してからPayPayを使うのがいいかもしれません。

 

今後もキャンペーン開催はある?

f:id:kombuchan:20181214152058j:image

PayPay公式サイトによると、今後も新たなキャンペーンを企画しているようです。今回のキャンペーンほど大規模なキャンペーンにはならないと思いますが、また面白いキャンペーンを期待しましょう。

 

なお、最大で1000円分のポイントが貰えるキャンペーンは継続中のようなので登録してみることをおすすめします。

 

アプリインストールはこちらから↓

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ
PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

あとがき

実はこの記事かなりショックを受けながら書きました。だって終わるの早過ぎないですか?まだ開始して10日ですよ?

 

正月にPayPayを利用してノートパソコンを買おうと決心したばかりだったのでもっとはやく購入しなかったことをめちゃくちゃ後悔しています。人の物欲って恐ろしいですね。

 

なんにしろPayPayというシステムは結構便利だと思うので使ってみてください。

 

それだけです。ではでは~

【雑記】目指せ美文字!字が上手い人の特徴とは?【学習】

f:id:kombuchan:20181209123215p:image

どうも皆さん。こんぶです。

 

早速ですが、字を書くのは得意ですか?ここで言っているのは文章を書くのが得意かではなく、きれいな字を書くのが得意かということ。

 

自分で言うのもなんですが、僕の字は結構上手い方だと思います。書道や硬筆を習っていた経験は全くありませんが、知人に「字上手いね」と言われることは多いです。

 

同時に「なんでそんなにうまいの?」とか「どうやったら上手くなるの?」とか聞かれる事もしばしば。

 

なので今回は字が上手い人の特徴的なものを僕の経験則で書いていきたいと思います。あくまで経験則なのでこれをやれば絶対に上手くなる訳では無いことを覚えておいてください。

 

 

生まれつき字が上手い人はいない

まず最初に言っておきたいのは、努力なしで字が上達するわけがないということ。

 

よく「字が上手い人はいいよな」なんて妬みのようなことを言う人がいますが、別に最初から上手かった訳ではありません。

 

僕の場合は親が厳しかった影響で「きれいな字を書く」というのはマストでした。下手な字を書いてよく怒られてました笑

 

逆に考えれば、今からでも字は上達するということです。頑張ってください。

 

綺麗な字を書くメリット

ここまで読んでいただいた方の中に「字を綺麗に書いて何になるんだ!」という方は流石にいないとは思いますが、実は一理あったりするんですよね。

 

どこかの研究で「字が下手な人の方が学力が高い」という結果を目にしたことがあります。これだけ聞くと字が下手な人の方がメリットありそうじゃんってなりますよね。

 

でもこれは結果論だと僕は思うんですよ。学力が高い人にたまたま字が下手な人が多かっただけの話だと。(現実逃避しているだけかもしれませんが笑)

 

以前ある企業の人事担当の方とお話したことがあるんですけど、やはり履歴書の字が上手い人の方が印象は良いと仰ってました。字が上手い人の方が真面目で丁寧に仕事ができそうというのはわかるような気がします。(自分はその限りではない)

 

それに、「字上手いね!好き!付き合おう!」って言ってくれる女性がいるかもしれないし。(ないです)

 

まあとにかくデメリットは無いんじゃないですか?

 

字が上手い人の特徴

①シャーペンを使い始めた時期が遅い/鉛筆を愛用している

f:id:kombuchan:20181209121730p:image

1つ目はシャーペンより鉛筆を好むということ。

 

僕の小学校ではシャーペンを禁止していたため、みんな鉛筆を使っていました。こういう学校がほとんどなのではないでしょうか。

 

しかし中学にあがるとみんな一斉にシャーペンを使いはじまめすよね。今までの欲求を一気に爆発させたみたいに。

 

中学生になると書く量が一気に増えるので仕方が無いといえばそうですが、僕個人シャーペンを好きになれず鉛筆ばっか使っていました。

 

なんというか書きづらかったんですよね。手は痛くなるし芯は滑るし。結局高校まで鉛筆使用は続きます。

 

鉛筆の方が書きやすいという知人は結構多く、そのほとんどが字が上手いような気がします。

 

それでもシャーペンを使いたい人におすすめのシャーペン↓

 

②書き順が正しい

f:id:kombuchan:20181209121824j:image

字の書き順ってなんのためにあると思いますか?ずばり答えはきれいな字を書くためです。

 

書き順通りに書くことで運筆の無駄が無くなり、全体の形が取りやすいと言われています。

 

なんの意味があるのかわからず、ただ先生に言われるから覚えていた書き順にちゃんと合理的な意味があったんですね。

 

僕の厳しい親はもちろん書き順に対しても厳しく、間違う度に直されていました。(最近友人と書き順の話になり、自分の書き順が間違っていたことを知った時は衰えを感じましたが…)

 

漢字筆順ハンドブック―正しくきれいな字を書くための

漢字筆順ハンドブック―正しくきれいな字を書くための

 

 

③字を書くのが好き

3つ目は手書きの字が好きだということ。友人に字が上手い理由を聞かれた時は大抵「字書くのが好きだからかな」と答えます。

 

「字が上手くなりたいけどノートをとるのは嫌い」ということを簡単に言ってくる人がいますが、こう言いたい。「諦めろ」と。

 

前記しましたが、書かない字が上手くなるなんて有り得ないですから。好きこそ物の上手なれじゃないですけど、上手い字を書きたければ手書きを好きになるべきだと思います。

 

手で書く習慣をつけるのが重要

f:id:kombuchan:20181209121917j:image

スマホの普及に伴い書く量というのは極端に減ってきていると思います。ノートなんかパソコンやスマホで取ればいいし、連絡手段なんてLINEでぱぱっと打てばそれで良い訳ですから。

 

そんな便利な環境は必ず僕らを蝕みます。「スマホで打てば出てくるから実際に漢字を書こうとすると思い出せない」なんてのがいい例です。

 

ちょっとしたメモを手書きでしてみるとか、スケジュール帳は紙のものを使うとかちょっとした一工夫で書く習慣というのはつけられると思います。実践してみては?

 

あとがき

僕は今まで綺麗な字を書きたい人をたくさん見てきましたが、その中で丁寧な字を書く努力をしている人はほとんど見たことがありません。

 

当たり前のことですが、スラスラとある程度の速さをもって美文字を書くにはそれなりの練習が必要です。最初から速いスピードで書こうなんて言語道断です。

 

授業の予習ノートをいつもより時間をかけて丁寧に書いてみることから始めてみてはいかがでしょうか。

 

それだけです。ではでは〜

【レビュー】ついにスマブラSP発売!!NintendoSwitchを持ち歩くときに持っておきたいAnkerのモバイルバッテリー「PowerCore20100」

f:id:kombuchan:20181207095450j:image

どうも皆さんこんぶです。

 

いよいよスマッシュブラザーズSPの発売日になりました!!ようやくですね。筆者はバイトのせいでしばらくはプレイできそうにないのですぐにプレイされる方がうらやましいです。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

 

さて。先日発売されたポケモンの新作やスマブラの発売に合わせて外出先でSwitchを使う機会も多くなるのではないでしょうか。

 

そこで問題となってくるのがバッテリー問題。バッテリー消費の激しい筐体なのでこれはどうしても避けられない問題になってきます。外出先に電源コンセントがあればそれを使えばいいですが毎回そううまくはいきませんし。

 

そんなわけで今回はSwitchを持ち歩くときに便利なモバイルバッテリーをレビューしていきたいと思います。

 

Anker「PowerCore Nintendo Switch Edition」

今回買ったのはこちら↓

f:id:kombuchan:20181207093215j:image

 

 


Ankerさんから発売されているPowerCoreシリーズのSwitchエディションです。その名の通りNintendoの商品ライセンスを取得しているため安心して使用することが可能です。

f:id:kombuchan:20181207093527j:image

 

バッテリー容量は13400mAhと20100mAhの二種類が発売されています。ちなみに僕は20100の方を購入しました。

 

Switchを約2.5回充電可能

20100mAhモデルの場合、Switchを2.5回フル充電することができます。

 

正直1回充電できれば十分のような気がしなくもないですが、Switchの他にもtypeA端子からスマホ等の充電が可能なのを考えるとこれくらいの容量があったほうが楽かなと思い20100の方にしました。

 

ちなみに13400mAhモデルの場合は1.7回充電が可能です。

 

typeC端子で急速充電が可能

f:id:kombuchan:20181207093859j:image

出入力どちらもtypeC充電が可能なので、他の機器に比べて急速な充電が可能になっています。またtypeC対応により容量の大きいMac book等も充電可能という高スペックさ!!

 

ゲームをしながら充電するときには充電が追いつかないなんてこともあるのでtypeC対応は必須です。

 

PowerIQ技術で安全かつ効率的な充電が可能

Anker独自の技術であるPowerIQが接続された機器を自動で認識し、その機器に合った電流を流してくれます。

 

高い電流を流しすぎて機器が壊れてしまったなんてことがないので安心安全です。

 

コスパ最強モバイルバッテリー

typeC対応のモバイルバッテリーはこれからの情報社会には必須のアイテムとなってくると思います。

 

typeC対応でこの大容量のモバブがこの価格で買えてしまうのは凄いです。(語彙力)コスパ重視の方にはもってこいのモバイルバッテリーなのではないかと思います。

 

あとがき

外出先(特に電車内など)でSwitchを使っている人まだまだ少ないですね。僕も割とチキンなので電車内ではできないですが、これから増えていくのでしょうか。

 

ちなみに今回は先日紹介したPayPayで新規登録時にもらった1000円を使って購入してきました。残念ながら全額返金とはいきませんでしたが、それでも約2000円引きで購入することができ大変満足しています。

 

www.kombuchan.xyz

 まだ読んでいない方は是非読んでみてください。今だけのキャンペーンもたくさんやっているので激推しします。

 

あぁー早くスマブラやりたい!!それだけです。

 

ではでは~

 

今後の活動のため、購入は是非こちらからお願いいたします。↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お陰様で】Googleアドセンスに合格しました!【ありがとう】

どうも皆さんこんにちは。こんぶです。

ついにスマブラ発売を明日に控え、テンションMAX最高潮ですです。早く届かないかな〜

 

さて、この度当ブログ「こんぶのあたま」は.....

 

 

Googleアドセンスに合格しました!!!

f:id:kombuchan:20181206175617j:image

 

なかなかメールは来ないし、最近更新頻度も低めだったのでめちゃくちゃ心配でしたが無事審査合格致しました!

 

折角合格したので「Googleアドセンスに合格するためにやったこと」的な記事を書こうかとも思ったんですが、そんなものは他のブロガーさんが腐るほどやってるので今回は報告だけにしておきます。

 

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

それだけです。ではでは〜